fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2011.10.21 (Fri)

ゆうやけ卵

こんにちは♪
今回はゆうやけ卵のご紹介です!

ネーミングの通り、黄味がオレンジ色なんです!!
割ると驚くくらい鮮やかなオレンジ色。
正しく夕暮れ時に輝く夕焼けそのもののようですヽ(*^^*)ノ

パカっと割ると・・・
111021_1155~02

オオーw(*゚o゚*)w

綺麗です!!
白身もこんもりと盛り上がって美味しそう♪
撮影が未熟で画像ではお伝えしきれていないと思いますが(ノ_・。)

黄味はお色に負けないこってりとした濃厚なお味です!
ビタミンEが普通の卵の20倍含有されています。
黄味の色は天然パプリカで、着色料などは一切使用しておりません。

最近は気温差も激しくなり、体調を崩されている方も多いように思います。
栄養満点の卵を食べて毎日元気!食欲の秋を突っ走っちゃいましょう!
ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

ゆうやけ卵は見るだけで元気になれそうなオレンジ色です。

当店では群馬県のゆうやけ卵、1パック10個入りを350円で販売しております。
111021_1149~01
濃厚な卵なので、卵かけご飯など美味しそうですね~。

お問い合わせはお気軽にどうぞ!!
有限会社トゥー・ル・モンド
TEL 0120-524-808
FAX 0120-524-831
スポンサーサイト



12:27  |  野菜以外  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.10.13 (Thu)

食用ほおずき

今回は食用ほおずきのご紹介です。

ほおずきと言えばお花屋さんなどで見かけますが、あちらは観賞用。
食べられないというイメージが強いですが、今回ご紹介したいほおずきは食用、食べられるんです!!

見た目は可愛らしいですが、栄養価がとても高く美味しいのだそうです。

今回私も初めて試食しました。
食べた事がない物ってドキドキしますよね~。

111013_1012~02

味は・・・例えようのない、初めての味!!

甘酸っぱくて、みずみずしいです!
ちょっと意外な程、じゅわ~っと果汁が出てきて美味しいです。
口に入れた瞬間は酸っぱさが強いですが、噛むと甘さが強くなってきます。
色は綺麗なオレンジ色で、触った感じはプチトマトに似ています。
中はこれもプチトマトに似たプチプチした種が少しありますが、口に残る感じではありません。

栄養価はビタミンAがトマトの4倍。
鉄分がトマトの2.5倍。
コレステロールの流れを良くし、動脈硬化の防止、肝硬変予防、などに効果があるイノシトールが豊富。

などなど、健康にも美容にも良い成分が沢山入っています。
女性や健康を気遣う方にはとても嬉しいフルーツではないでしょうか。

当店では長野県産の食用ほおずきを一パック(15個入り)900円で販売しております。
securedownload.jpg

そのまま食べても、ジャムやお菓子作りにも最適です!
少しくせがあるようにも思いますが、好きな方ははまると思いますよ!
是非是非お試し下さい♪
12:11  |  野菜以外  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.12.01 (Wed)

取り扱い商品(お米)

取り扱いしているお米を紹介します。

①新潟県産コシヒカリ(複数原料米)
101128_1744_01.jpg
5キロ1800円
50%新潟産コシヒカリの複合米ですが、美味しいお米と配合されているので、
価格の割にはかなり美味しいお米です。

②新潟県産コシヒカリ100%
101128_1746_01.jpg
5キロ2200円
新潟県産コシヒカリでも色々あるようですが、
これは美味しい方にランクされるとおもいます。

③福島県会津産コシヒカリ
101128_1746_02.jpg
5キロ2200円
当店一押しのお米です。
商売柄いろんな産地のお米を食べてきましたが、
当店の会津産コシヒカリはトップクラスです。
私個人的にも、家ではこのお米をたべてます。
06:35  |  野菜以外  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |